偽paypayからのメール1 リンク先はどこかの企業HP?
今回は偽物のpaypayからメールが来ました。 メール内容 お客様各位, 最近行われましたプライバシーポリシーの改定に伴いまして、お客様の PayPay アカウント情報のご確認をお願い致したく、よろしくお願い申し上げます。 ご確認のお手続き ...
偽Amazonからのメール5
送信元 payment-req@amazon.co.jp 今回はメールが本物なのか送信元アドレスでは判別できません。そういうときはリンク先URLをコピーしてamazon.co.jpか確認するまたは、amazon.co.jpのメッセージページ ...
偽Amazonからのメール4 完成度が高い 送られてきたURLにアクセスしてみた
また、偽amazonのメールが来ました。今回は、メールの完成度がかなり高いです。 送信元アドレスもamezon.co.jpとなっておりかなり似ています。メールの内容も日本語がしっかりとしており本物だと思ってしまいそうです。 メール内のリンク ...