Windows10のアラーム音を自分の好きな音声に変更する
アクセス設定
まず、C:\Windows\Mediaを開きます。
Alarm01.wav というファイルがあるので右クリックしてプロパティを開いてください。
詳細設定を開いて、所有者の右にある変更を押してください。
詳細設定>検索(N)の順に押して、自分のユーザー名またはUsersを選択してください。
OKを押して下の画像のところまで戻ってください。
編集を押してからAdministratorを選択して、フルコントロールの許可の下にチェックをつけてOKを押して、プロパティを閉じてください。
名前の変更
Alarm01.wavの名前を適当にa.wavにでも変更してください。
ファイルの置き換え
拡張子は.wavのものを用意
違う拡張子の場合は変換するなどして対応してください。
C:\Windows\Media に設定したい音声ファイルを貼り付け
貼り付けた音声ファイルの名前はAlarm01.wavに変更
確認
アラーム&クロックアプリを開いて右下+からサウンドを押してチャイムを選択したときに設定したい音声が流れていれば成功です!
ほか質問あればコメントまで